Chris Kit Mark8D 修理記録
同時修理 P-35III. 2台目       2018/2/21到着    3/2完成 
A. 修理前の状況
  • 親戚に貸していたクリスキットのセットを返却してもらったのですが、プリ、パワー共に不具合が出ており、軽く調べてみると自分の知識では修理できない範疇が修理対象になっている様子で、直していただけるところを探して貴社を見つけました。
    プリは、メインボリュームポットが破損しているようです。
    LRのバランスも効きません。音はかろうじて出ます。
    パワーは、どこかのトランジスタが飛んでしまっているようで両チャンネル全く音が出ません。
    私は半田コテは問題なく使えますし、イモはんだ発生率は1%位ですが、電子回路設計には疎いレベルです。
    購入は阪神淡路大震災の頃ですが、組み立てて使用を開始したのは2005年位からです。
    この先も大切に使いたいと思っておりますので、劣化しているコンデンサーなどは復元していただけるオーバーホール修理をお願いしたいと思っています。


B. 原因
  • 経年変化によるハンダ不良。

C. 修理状況
  • 配線点検、ハンダ補正。
    この後ユーザーが整備する。


D. ユーザーへ供給する部品
  • 電解コンデンサー       15個。
    半固定VR           12個。
    メインVR             1個。
    バランスVR           1個。
    フイルムコンデンサー     4個。
    セラミックコンデンサー    4個。


E. 調整・測定


G. 修理費+供給部品代   45,000円。
                         万事を考慮し、特別に通常修理、HP製作。

Y. ユーザー宅の設置状況

S. Chris Kit Mark8D の仕様(マニアル・カタログより)

A. 修理前の状況。 画像をクリックすると、大きく(横幅2050ドット)表示されます。
A11. 点検中 前から見る
A12. 点検中 前右から見る
A13. 点検中 後から見る。 RCA端子に接点復活材跡が残る。
A14. 点検中 後左から見る
A15. 点検中 上から見る
A16. 点検中 上蓋を取り、上から見る
A21. 点検中 下前から見る
A22. 点検中 下前左から見る
A23. 点検中 下後から見る
A24. 点検中 下後右から見る
A25. 点検中 下から見る。
A26. 点検中 下蓋を取り、下から見る
C. 修理状況。 画像をクリックすると、大きく(横幅2050ドット)表示されます。
C1. 修理中 右AMP基板
C2. 修理中 左AMP基板
C3. 修理中 入力調整VR基板。
C4. 修理中  入力調整VRラグ端子。 出来れば絡めてからハンダすると良い。
C5. ユーザーへ供給する部品
E. バラック修理後調整・測定。 画像をクリックすると、大きく(横幅2050ドット)表示されます。
E0. 出力・歪み率測定・調整。
    「見方」。
   上段中 右側SP出力を「Audio Analyzer Panasonic VP−7723B」により測定。
      表示LED、 左端=メモリーNo、 中左=周波数測定、 中右=出力電圧測定、 右端=歪み率測定。
   上段右端 VP−7723Bの基本波除去出力を「owon SDS8202(200MHZ)」で「FFT分析」表示。
   下段中 左側SP出力を「Audio Analyzer Panasonic VP−7723B」により測定。
      表示LED、 左端=メモリーNo、 中左=周波数測定、 中右=出力電圧測定、 右端=歪み率測定。
   下段右端 VP−7723Bの基本波除去出力を「owon SDS6062(200MHZ)」で「FFT分析」表示。
   下段左端 オーディオ発振器 VP−7201A より50Hz〜100kHzの信号を出し(歪み率=約0.003%)、ATT+分配器を通し、AMPに入力。
          よって、ダイアル設定出力レベルより低くなります。測定機器の仕様や整備の様子はこちら、「VP−7723B」「VP−7201A」。 FFT画面の見方はこちら。
E1. AUX_50Hz入力、R側出力電圧=2V、 0.0213%歪み。
                 L側出力電圧=2V、 0.0325%歪み。
                「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=250Hz、右=1kHz。
E2. AUX_100Hz入力、R側出力電圧=2V、 0.0209%歪み。
                  L側出力電圧=2V、 0.0322%歪み。
                「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=250Hz、右=1kHz。
E3. AUX_500Hz入力、R側出力電圧=2V、 0.0205%歪み。
                  L側出力電圧=2V、 0.0320%歪み。
               「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=2.5kHz、右=10kHz。
E4. AUX_1kHz入力、R側出力電圧=2V、 0.0205%歪み。
                L側出力電圧=2V、 0.0321%歪み。
               「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=2.5kHz、右=10kHz。
E5. AUX_5kHz入力、R側出力電圧=2V、 0.0168%歪み。
               L側出力電圧=2V、 0.0254%歪み。
               「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=25kHz、右=100kHz。
E6. AUX_10kHz入力、R側出力電圧=2V、 0.0245%歪み。
                 L側出力電圧=2V、 0.0392%歪み。
                「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=25kHz、右=100kHz。
E7. AUX_50kHz入力、R側出力電圧=2V、 0.606%歪み。
                 L側出力電圧=2V、 0.788%歪み。
               「FFT分析」のオシロのカーソル周波数、左=125kHz、右=500kHz。
E4. 完成  24時間エージング。 右はHITACHI Lo−D HMA−9500mkU. 60台目
Y. ユーザー宅の設置状況
Y1. 設置状況、 正面から見る。
S. Chris Kit Mark8D の仕様(マニアル・カタログより)
型式 コントロールアンプ Mark8D
入力 CD Player, Tuner, Tape1, Tape2, Aux
周波数特性 20Hz〜20kHz
残留ノイズ 測定不能
外形寸法 幅380×高さ110×奥行325mm
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 約6W
価格パーツセット \56,800、側板を含まない。
                mark8d-p
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
 Copyright(C) 2023 Amp Repair Studio All right reserved.